ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌リスト
新着案内
貸出ランキング
タグ検索
アカウントサービス ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
複写申込
貸借申込
≡
書誌詳細
名古屋大学附属図書館
日本初期新聞全集
北根豊編 ; 1 - 補巻2. -- 編年複製版. -- ぺりかん社, 1986-2000. <TW50042332>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
日本初期新聞全集
北根豊編 ; 1 - 補巻2. -- 編年複製版. -- ぺりかん社, 1986-2000. <TW50042332>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
他の巻号選択
巻号を選択すると、画面が選択した巻号の情報に切り替わります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
補巻1
補巻2
このウインドウを閉じる
所蔵一覧
1件~10件(全198件)
配置場所をクリックして利用方法をご確認ください。
全て
中央館
-中央館
東山
-文
-情言
10件
20件
50件
100件
1
2
3
4
5
6
次へ
>>
No.
巻号
受付日
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
返却期限日
予約件数
0001
1
文
文国史
070.21||Ki
10992424
研究室配架
0件
0002
2
文
文国史
070.21||Ki
10992425
研究室配架
0件
0003
3
文
文国史
070.21||Ki
10992426
研究室配架
0件
0004
4
文
文国史
070.21||Ki
10992427
研究室配架
0件
0005
5
文
文国史
070.21||Ki
10992428
研究室配架
0件
0006
6
文
文国史
070.21||Ki
10992429
研究室配架
0件
0007
7
文
文国史
070.21||Ki
10992430
研究室配架
0件
0008
8
文
文国史
070.21||Ki
10999846
研究室配架
0件
0009
9
文
文国史
070.21||Ki
10999847
研究室配架
0件
0010
11
文
文国史
070.21||Ki
11008534
研究室配架
0件
No.
0001
巻号
1
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992424
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0002
巻号
2
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992425
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0003
巻号
3
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992426
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0004
巻号
4
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992427
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0005
巻号
5
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992428
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0006
巻号
6
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992429
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0007
巻号
7
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10992430
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0008
巻号
8
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10999846
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0009
巻号
9
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
10999847
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
No.
0010
巻号
11
受付日
所蔵館
文
配置場所
文国史
請求記号
070.21||Ki
資料ID
11008534
状態
研究室配架
返却期限日
予約件数
0件
1
2
3
4
5
6
次へ
>>
このページのTOPへ
シリーズ一覧
1件~1件(全1件)
10件
20件
50件
100件
1
索引・年表・解題集
鈴木雄雅監修. -- ぺりかん社, 2000.2.
このページのTOPへ
書誌詳細
タイトル / 著者 等
日本初期新聞全集 / 北根豊編
ニホン ショキ シンブン ゼンシュウ
版事項
編年複製版
出版・頒布事項
東京 : ぺりかん社 , 1986-2000
形態
67冊 ; 38cm
巻号情報
巻次等
1
巻号情報
巻次等
2
巻号情報
巻次等
3
巻号情報
巻次等
4
巻号情報
巻次等
5
巻号情報
巻次等
6
巻号情報
巻次等
7
巻号情報
巻次等
8
巻号情報
巻次等
9
巻号情報
巻次等
10
巻号情報
巻次等
11
巻号情報
巻次等
12
巻号情報
巻次等
13
巻号情報
巻次等
14
巻号情報
巻次等
15
巻号情報
巻次等
16
巻号情報
巻次等
17
巻号情報
巻次等
18
巻号情報
巻次等
19
巻号情報
巻次等
20
巻号情報
巻次等
21
巻号情報
巻次等
22
巻号情報
巻次等
23
巻号情報
巻次等
24
巻号情報
巻次等
25
巻号情報
巻次等
26
巻号情報
巻次等
27
ISBN
4831505056
巻号情報
巻次等
28
ISBN
4831505056
巻号情報
巻次等
29
ISBN
483150517X
巻号情報
巻次等
30
ISBN
4831505218
巻号情報
巻次等
31
ISBN
4831505269
巻号情報
巻次等
32
ISBN
4831505331
巻号情報
巻次等
33
ISBN
4831505374
巻号情報
巻次等
34
ISBN
4831505420
巻号情報
巻次等
35
ISBN
4831505471
巻号情報
巻次等
36
ISBN
483150565X
巻号情報
巻次等
37
ISBN
4831505749
巻号情報
巻次等
38
ISBN
4831505765
巻号情報
巻次等
39
ISBN
483150582X
巻号情報
巻次等
40
ISBN
4831505870
巻号情報
巻次等
41
ISBN
4831505919
巻号情報
巻次等
42
ISBN
4831505994
巻号情報
巻次等
43
ISBN
4831506087
巻号情報
巻次等
44
ISBN
4831506192
巻号情報
巻次等
45
ISBN
4831506249
巻号情報
巻次等
46
ISBN
4831506281
巻号情報
巻次等
47
ISBN
4831506346
巻号情報
巻次等
48
ISBN
4831506516
巻号情報
巻次等
49
ISBN
4831506532
巻号情報
巻次等
50
ISBN
4831506621
巻号情報
巻次等
51
ISBN
4831506656
巻号情報
巻次等
52
ISBN
4831506710
巻号情報
巻次等
53
ISBN
4831506761
巻号情報
巻次等
54
ISBN
4831506885
巻号情報
巻次等
55
ISBN
4831506923
巻号情報
巻次等
56
ISBN
4831507008
巻号情報
巻次等
57
ISBN
4831507075
巻号情報
巻次等
58
ISBN
4831507164
巻号情報
巻次等
59
ISBN
483150727X
巻号情報
巻次等
60
ISBN
4831507393
巻号情報
巻次等
61
ISBN
4831507474
巻号情報
巻次等
62
ISBN
483150761X
巻号情報
巻次等
63
ISBN
4831507695
巻号情報
巻次等
64
ISBN
4831507792
巻号情報
巻次等
補巻1
ISBN
4831507903
巻号情報
巻次等
補巻2
ISBN
483150825X
注記
子書誌あり
注記
1-20: 北根豊編. 21-42: 北根豊監修. 43-64, 補巻1-2: 北根豊, 鈴木雄雅監修
注記
1: 安政4年1月-文久1年12月(1857年1月-1862年1月). 2: 文久2年1月-文久3年8月(1862年1月-1863年10月). 3: 文久3年9月-元治1年3月(1863年10月-1864年5月). 4: 元治1年4月-元治1年11月(1864年5月-1864年12月). 5: 元治1年12月-慶応1年7月(1864年12月-1865年9月). 6: 慶応1年8月-慶応1年10月(1865年9月-1865年12月). 7: 慶応1年11月-慶応2年1月(1865年12月-1866年3月). 8: 慶応2年2月-慶応2年7月(1866年3月-1866年9月). 9: 慶応2年8月-慶応2年11月(1866年9月-1867年1月). 10: 慶応2年12月-慶応3年2月(1867年1月-1867年4月)
注記
11: 慶応3年3月-慶応3年5月(1867年4月-1867年7月). 12: 慶応3年6月-慶応3年11月(1867年7月-1867年12月). 13: 慶応3年12月-慶応4年4月(1868年1月-1868年5月). 14: 慶応4年閏4月-慶応4年閏4月(1868年5月-1868年6月). 15: 慶応4年5月-慶応4年5月(1868年6月-1868年7月). 16: 慶応4年6月-慶応4年7月(1868年7月-1868年9月). 17: 慶応4年8月-慶応4年8月(1868年9月-1868年10月). 18: 慶応4年9月-明治1年9月(1868年10月-1868年11月). 19: 明治1年10月-明治1年10月(1868年11月-1868年12月). 20: 明治1年11月-明治1年12月(1868年12月-1869年2月)
注記
21: 明治2年1月-明治2年2月(1869年2月-1869年4月). 22: 明治2年3月-明治2年4月(1869年4月-1869年6月). 23: 明治2年5月-明治2年6月(1869年6月-1869年8月). 24: 明治2年7月-明治2年8月(1869年8月-1869年10月). 25: 明治2年9月-明治2年10月(1869年10月-1869年12月). 26: 明治2年11月-明治3年1月(1869年12月-1870年3月). 27: 明治3年2月-明治3年5月(1870年3月-1870年6月). 28: 明治3年6月-明治3年8月(1870年6月-1870年9月). 29: 明治3年9月-明治3年11月(1870年9月-1871年1月). 30: 明治3年12月-明治4年3月(1871年1月-1871年5月)
注記
31: 明治4年4月-明治4年7月(1871年5月-1871年9月). 32: 明治4年8月-明治4年10月(1871年9月-1871年12月). 33: 明治4年11月-明治4年12月(1871年12月-1872年2月). 34: 明治5年1月(1872年2-3月). 35: 明治5年2月(1872年3-4月). 36: 明治5年3月(1872年4-5月). 37: 明治5年4月(1872年5-6月). 38: 明治5年5月(1872年6-7月). 39: 明治5年6月(1872年7-8月). 40: 明治5年7月(1872年8-9月)
注記
41: 明治5年8月(1872年9-10月). 42: 明治5年9月(1872年10月). 43: 明治5年10月(1872年11月). 44: 明治5年11月-明治5年12月(1872年12月-1872年12月). 45: 明治6年1月1日-1月25日(1873年1月). 46: 明治6年1月25日-2月5日(1873年1月). 47: 明治6年2月6日-2月28日(1873年2月). 48: 明治6年3月1日-3月20日(1873年3月). 49: 明治6年3月21日-4月5日(1873年3月). 50: 明治6年4月6日-4月25日(1873年4月)
注記
51: 明治6年4月26日-5月15日(1873年4月). 52: 明治6年5月16日-5月31日(1873年5月). 53: 明治6年6月1日-6月20日(1873年6月). 54: 明治6年6月21日-7月10日(1873年6月). 55: 明治6年7月11日-7月25日(1873年7月). 56: 明治6年7月26日-8月10日(1873年7月). 57: 明治6年8月11日-8月25日(1873年8月). 58: 明治6年8月26日-9月10日(1873年8月). 59: 明治6年9月11日-9月25日(1873年9月). 60: 明治6年9月26日-10月15日(1873年9月)
注記
61: 明治6年10月16日-10月31日(1873年10月). 62: 明治6年11月1日-11月20日(1873年11月). 63: 明治6年11月21日-12月12日(1873年11月). 64: 明治6年12月13日-12月31日(1873年12月). 補巻1: 文久2年5月-明治6年1月(1862年6月-1873年1月)の補遺. 補巻2 拾遺: 明治6年2月-明治6年12月(1873年2月-1873年12月)の補遺
NCID
BN0051776X
本文言語
日本語 英語
著者名リンク
北根, 豊(1929-1993)||キタネ, ユタカ <AU00023155>
著者名リンク
鈴木, 雄雅(1953-)||スズキ, ユウガ <AU00238233>
分類
ジャーナリズム.新聞 NDC8:070.21
分類
日本 NDC8:071
件名
新聞 -- 歴史||シンブン -- レキシ
件名
新聞 -- 日本||シンブン -- ニホン
このページのTOPへ
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
北根, 豊(1929-1993)
鈴木, 雄雅(1953-)
分類からさがす
ジャーナリズム.新聞 NDC8:070.21
日本 NDC8:071
件名からさがす
新聞 -- 歴史
新聞 -- 日本
他の検索サイトで探す
NULink
Amazon
Google Books
WorldCat
NDLSearch
CiNii Books
カーリル
愛蔵くん
他大学等の蔵書を検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)